カードローン 任意整理
増額融資の申し込み、ちょっと待って!ほんとに返済できる?
2020-08-31 カードローン 任意整理
利用限度額はイコール、信用度。 総量規制が掛かっている現在の消費者金融では、そう簡単に増額融資とはなりません。 増額融資の実行には年収の確認も必要となり、最大でも年収の3分の1です。 また、他社から利用している場合、その …
銀行カードローンの債務整理で注意することとは
2020-08-18 カードローン 任意整理
銀行のカードローンはココに注意。 任意整理では弁護士・司法書士に依頼して受任通知を金融会社に送付することで返済を和解がまとまるまで止めることができます。 ここで問題となるのは口座振替をしている場合です。 口座振替をしてい …
1日でも返済遅れたら即、全額返済!?
2020-08-10 カードローン 任意整理
過去の消費者金融の契約の中身。今と比べれば、けっこうシビア。 債務整理にも関係する会員規約。難しいけど、ポイントをつかみましょう。 ↑この記事も合わせて、お読みください。 あるカードローンの契約事項にはこんな情報が書かれ …
銀行カードローンの借金でも自己破産を避けられる!
2017-10-18 カードローン 任意整理
銀行カードローンは銀行ではなく消費者金融から借りている? NHK『クローズアップ現代』にて2017年4月12日に放送された内容を一部参照しながら紹介しています。 銀行カードローンの契約は仮契約と本契約の2段階。 貸付条件 …
50万円の借入で50万円の利息がかかってしまうことも!?
2017-10-18 カードローン 任意整理
フリーローンは自由な分、より計画的な返済が必要に。 車やマイホーム、教育のローンも、一つ二つと利用していることも少なくないですよね。 問題はしっかり完済まで計画が立てられているかどうか、それも月の収入の中から返済金を捻出 …
カードローンの利用が7~8年ある方は任意整理で完済も可能に
2017-04-06 カードローン 任意整理分割払い・ローン 任意整理
任意整理なら過払い金の返還で借金完済も可能に! CMで耳にしませんか。 うちの事務所はこれだけ過払い金を回収しましたとか。 ある事務所では平均160万円とか、平均の金額ですので、もっと多く戻ってきている人もいます。 そん …
年収を超える借金、それでも自己破産は避けられる?
2017-03-10 カードローン 任意整理
債務の多い少ないではなく、弁済できる、できないかで決まる。 自己破産と任意整理などの他の債務整理とでは、何が分かれ目、ボーダーラインとなるのか。 その一つが弁済できる能力です。 就職活動中であっても、将来にわたり弁済でき …
返済が遅れると何が起こり、届くのか
2017-03-09 カードローン 任意整理借金問題 経験談
返済が遅れてすぐ全額返済となることはないけれど… いきなり全額返済しろ! カードローンの返済が遅れても、電話での連絡があっても即、通知がくるものではありません。 私の経験上、数日ないし10日前後に支払いができなかった旨の …
カードの仕組みや利息を知ることは、借金を知ることに
2017-01-05 カードローン 任意整理
カードローンは便利、その一方で気をつけたいのは利息の高さです。借金問題の根本はそんなカードローンの仕組みを知ることから。多重債務回避の解説です!
債務整理の手続き後、取り立ては一切なくなります
2016-12-23 カードローン 任意整理
債務整理の手続きをしている者から取り立てなどを行うことは法律で禁止されています。受任通知の送付で正式な手続きに入り、相談当日でも可能。その中身を解説します。