再生サポーターhiro
増額融資の申し込み、ちょっと待って!ほんとに返済できる?
2020-08-31 カードローン 任意整理
利用限度額はイコール、信用度。 総量規制が掛かっている現在の消費者金融では、そう簡単に増額融資とはなりません。 増額融資の実行には年収の確認も必要となり、最大でも年収の3分の1です。 また、他社から利用している場合、その …
催促以外で家族や職場に借金が知られる3つのケース
2020-08-24 相談のポイント
催促以外でバレるのはこんなケース。 勤務先まで請求がくるようなケースは別として 債務整理が周囲に知られる3つのケースを 取り上げたいと思います。 借金問題を抱えていることを黙っておきたい。 特に勤務先はほとんどだと思いま …
過払い金の時効を延ばす方法
2020-08-21 任意整理と過払い請求
過払い金の返還請求=完済から10年とはCMでよく聞く話。しかし、別のケースでは当てはまらないこともあるのです。時効だと諦めかけている方はチェックを!
誰がみる?官報の影響は気にしなくても大丈夫!?
2020-08-21 任意整理の長所・短所
官報に載ること自体、ほとんど影響はなし。 弁護士・司法事務所を介して解決する任意整理はもちろん、裁判所を介する特定調停についても官報に載ることはありません。 特定調停の経験談から言うと、官報に載ることはなく、信用情報機関 …
特定調停した後でも過払い金の返還請求は可能です
2020-08-20 特定調停 任意整理 比較
特定調停で調停が成立しても、過払い金は別。 私の経験談ですが、特定調停をすると過払い金が発生していたものについては「債務不存在」という形で調停が成立します。 特定調停における調停は判決と同じ効力を持つので、それ以上は前に …
債務整理した場合の就職・転職への影響は?
2020-08-20 任意整理の長所・短所
ほとんどの業種・職種で影響することはない。 自己破産(資格制限)以外、債務整理をしたことで就職・転職に影響することはありません。 経験済ですので、ハッキリ言えます。 それよりも、借金を抱えて返済が滞る状態の方が影響が出て …
債務整理の相談はネットで手軽にできる!!
2020-08-19 相談のポイント
かつて相談でもお金が必要。30分・5000円も掛かっていました。 相談は無料です! 債務整理を専門とする事務所は、ほとんどのところで相談にお金は掛かりません。 借金問題の解決ということだけに相談者の多くは手持ちがないので …
銀行カードローンの債務整理で注意することとは
2020-08-18 カードローン 任意整理
銀行のカードローンはココに注意。 任意整理では弁護士・司法書士に依頼して受任通知を金融会社に送付することで返済を和解がまとまるまで止めることができます。 ここで問題となるのは口座振替をしている場合です。 口座振替をしてい …
住宅ローンを抱えての債務整理は二通りあります
2020-08-17 住宅ローン・賃貸と任意整理個人再生 任意整理 比較
住宅ローン以外の債務を大幅に減らすことができる民事再生。 任意整理と個人再生(民事再生)の二つの方法があります。 個人再生には小規模民事再生と給与所得者等再生があり、小規模個人再生とは住宅ローン以外の債務が5000万円以 …
求職中でも、借金問題は解決できる?
2020-08-17 職業別の任意整理
無職であっても任意整理は可能です(条件付き)。 任意整理や特定調停は安定した収入があることが条件です。 では、今は無職でも可能? 条件付きですが、可能です。 それは近いうちに就業見込みがあることが条件。 私の場合は調停直 …