月別アーカイブ: 2016年6月
司法書士に相談で抑えておきたいポイントとは?
2016-06-28 司法書士 比較
司法書士が債務整理で相談できる範囲は? 債務整理の情報を検索してお分かりだと思いますが法務事務所と法律事務所の二つの違いが先ず飛び込んできますよね。 一文字違いですが、大きな違いがあります。 法務事務所と名がつくのが司法 …
弁護士と司法書士で費用を比較するならココをチェック!
2016-06-28 任意整理 費用
費用明細の確認と代理範囲で変わる費用。 相談費用は無料としても ●仕事(交渉)に取り掛かるための着手金(初期費用とも) ●減額できた、過払い金を回収できた時にかかる成功報酬あるいは過払い報酬 ●事務手数料(総額表記か、そ …
借金問題の解決は早い決断ほど傷口は浅く済む場合も
2016-06-25 借金問題 経験談
借金問題は時間の問題でもある。 順調に返済できている借金(ローンも含めて)であれば良いのですが、返済に充てるお金で苦慮しているならば、債務整理もひとつの選択肢に置いておくと良いと思います。 どうやって返済しようかで返せる …
依存症が借金につながることが多い【経験談コラム】
2016-06-25 借金問題 経験談
ギャンブル依存、買い物依存。分かっているけどやめられない。 ギャンブル依存症と借金問題では「ギャンブル」と「借金」を取り上げたのですが、ギャンブルの他にも、買い物で気分がスカッとすることありませんか。 買い物すると、スカ …
債務整理の長所・短所で比較する最適な解決法
2016-06-25 相談のポイント
借金の多さだけでは自己破産はできない!? 債務整理には任意整理・民事再生・特定調停・自己破産があり、加えて借金の整理ではないけれど過払い金返還請求があります。 自分の借金問題にはどの方法が最適なのか。 後々の影響や借金の …
借金のことが周囲にバレるのは、こんな理由も
2016-06-19 借金問題 経験談
債務整理していなくてもローンの申し込みでバレる 銀行以外のカードローンには総量規制があり、年収の3分の1以上の借入はできません。 これはクレジットカードのキャッシング枠も含めた計算になります。 クレジットカードのキャッシ …
返済のための借入は詐欺に当たる!?
2016-06-18 借金問題 経験談
詐欺で訴えるぞ!例えば、こんなケースで。 借りておいて返済できない(しないのは)は詐欺だ! 実際には訴えることはないのですが、一種の脅し文句ですね。 ごく一部の業者の中にはあったようです。 悪質な取り立ての一例ですが。 …
スマホの機種代金の分割もクレジット契約。これを任意整理すると…
2016-06-12 分割払い・ローン 任意整理
端末の機種代金の分割払いはクレジット契約。 任意整理は債務を選んで整理することが可能です。 カードローンやショッピングローン、クレジットカードの利用分なども含めることができます。 そん中で今回取り上げたいのは生活必需品と …
債務整理しかない解決の道がない?そのタイミングは
2016-06-12 カードローン 任意整理
借金問題解決に債務整理しかないタイミングとは? 初めは小額の借金でリボルビング払いなら 月々決まった額で、それも少額なら… 計画的に返済していれば、カードローンは便利なものです。 借金の返済には健全なサイクルと不健全なサ …
詐欺的商法による借金相談とトラブル回避のポイントとは
2016-06-05 借金問題 経験談
詐欺的商法は進化している一方でパターンがある。 最近、増えているのが不用品回収における詐欺的商法。 そのトラブルの中身とは無料回収だからと言っていたのに実際は回収費用+作業費用で高額な請求をされた。 あるいは何でも回収す …