月別アーカイブ: 2016年4月
任意整理後のクレジットカードの審査
2016-04-24 クレジットカード 任意整理
任意整理後のカード申込のポイントとは? 先日、債務整理後のカードローンやクレジットカードのリストの載り方などについて紹介させていただきましたが、今回は別の角度から「実績」「属性」について取り上げたいと思います。 下記の記 …
任意整理をした場合、賃貸契約はできる?
2016-04-20 住宅ローン・賃貸と任意整理
賃貸契約は可能ですが、こんな場合は注意! ただし、注意する点があります。 保証会社が契約に関わっている場合で、特に信販会社が保証会社としてついている場合は通らないことがあります。 強く言えることは任意整理をしたからと言っ …
OMCやCFの過払い請求のポイント
2016-04-18 過払い金返還請求クレジットカード 過払い請求
セディナの過払い金返還状況 セディナの前身はOMCカード。 流通系クレジットカードの一角を占め、2007年に三井住友フィナンシャルグループと提携し、以降、クォークやセントラルファイナンスの3社がOMCカードを存続会社とし …
大手信販会社・オリコの過払い請求のポイント
2016-04-16 過払い金返還請求
オリエントコーポレーションの過払い金返還状況 オリコカードでお馴染みのオリエントコーポレーション。 大手の信販会社として、クレジットカードの発行やキャッシング、各種ローンの契約で目にしたことがあると思います。 そんなオリ …
債務整理における良い先生、避けたい先生のポイントは?
2016-04-15 相談のポイント
借金問題の解決に任意整理が選択されている理由。 近ごろでは、自己破産や個人再生などの法的手続きと比べると、手続き期間が短くて費用の安い任意整理を選ぶ人が急速に増加してきています。 裁判所に申請する必要がない点も大きな魅力 …
エポスカードの過払い請求のポイント
2016-04-11 過払い金返還請求クレジットカード 過払い請求
エポスカードの過払い金返還状況 エポスカードと言えば、かつて赤いカードとしてお馴染み。 旧マルイカードを持っていた方も多いと思います。 そんなエポスカードもキャッシングの金利が利息制限法を超えた時期があり、過払い金が発生 …
三菱UFJニコスで過払い請求するポイント
2016-04-10 過払い金返還請求クレジットカード 過払い請求
三菱UFJニコスの過払い金返還状況 過払い金返還請求は完済から10年以内で請求など、時効という壁があり、平成19年(2007年)以降、各社が法定金利に引き下げて以降、返還請求件数は減少しています。ただし、クレジットカード …
生活費が足りなくて借金を重ねた一例
2016-04-04 債務整理 女性専用
生活費のために借金を重ねたSさんの場合 今回は働きながらも借金で悩んでいる女性についてご紹介していきたいと思います。 Sさんは大学を卒業後、社会人として働き始めました。 しかしながら入社後に景気が悪くなってしまい、昇給と …